
元宮磐座
吉備の中山の北峰龍王山の頂上近くにある大きな岩。元宮磐座として現在吉備津彦神社が祀っている。元宮とは、社殿が建てられる以前の神社の姿のことだが、この岩に関する資料はない。吉備津彦神社では5月第2日曜日に磐座祭を行い、この岩の前で神事を行っている。
元宮磐座
吉備の中山の北峰龍王山の頂上近くにある大きな岩。元宮磐座として現在吉備津彦神社が祀っている。元宮とは、社殿が建てられる以前の神社の姿のことだが、この岩に関する資料はない。吉備津彦神社では5月第2日曜日に磐座祭を行い、この岩の前で神事を行っている。