吉備の中山を守る会は吉備の中山の清掃・整備活動を中心に、史跡・遺跡・伝承を地域とともに伝える活動をしています。

01-吉備津彦神社

01_吉備津彦神社全景

上空から見た備津彦神社の全景

01_吉備津彦神社全景

吉備津彦神社

吉備津彦命を祭神とする備前国の一宮。中央の記録に初めて出てくるのは永万文書(1165年)。古い備前吉備津宮は、現在の忠魂碑の上辺りにあり、白鳳期の神力寺や足利義満夫人の寄贈した神宮寺と一大聖地をなしていた。永禄5(1562)年、金川城主・松田元賢に放火され焼失。現在の本殿・随身門は元禄10(1697)年に、池田綱政が今の場所に建立したもので岡山県重要文化財である。夏至の日に太陽が正面参道の上から昇ることから「朝日の宮」とも。8月2日~3日の「御田植祭」が有名である。
Tel(086)284-0031

  • facebook

会員募集・お問合せ

※お問合せは郵送・お電話にて受付ています。
『吉備の中山を守る会』事務局
 〒701-1212
 岡山市北区尾上363 石井方
 TEL:090-6437-5195(鷹取)
 入会申し込みPDFはこちら

獅子舞・テーマソング紹介




PAGETOP
Copyright © 吉備の中山を守る会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.