吉備の中山を守る会は吉備の中山の清掃・整備活動を中心に、史跡・遺跡・伝承を地域とともに伝える活動をしています。

研修・学習会 計画

基本的確認事項

①室内研修会:一宮公民館
②現地研修集合場所:尾上倉庫前駐車場(尾上709-1)
③現地研修会参加費用(車代):500円
④運転手からは参加費を徴収しない
⑤車燃料代 県内:5,000円 県外:6,000円
⑥高速料金:別途支払い

2024年

月日(曜) 時間 学習区分 主たる内容と目的地 集合場所など
4/24(水) 8:30-
15:30
現地 立石智宣さん 植物研修会(鬼ノ城) 尾上倉庫 乗合
5/13(月) 9:00-
15:30
現地 間野行治さん 現地研修会(矢坂山) ラ・ムー駐車場
5/16(木) 7:30-
18:50
県外・バス 美保神社、大根島、足立美術館 貸切バス
7/9(火) 16:00-
17:30
室内 間野行治さん 郷土史研修会 一宮公民館
11/5(火) 9:00-
16:00
現地 野崎豊さん 現地研修会① 尾上倉庫 乗合

2025年

月日(曜) 時間 学習区分 主たる内容と目的地 集合場所など
2 未定 未定 見学・説明 岡山県吉備文化財センター 現地
3/11(火) 9:00-
16:00
現地 野崎豊さん 植物研修会② 尾上倉庫 乗合
4/23(水) 8:30-
16:30
現地 立石智宣さん 植物研修会 尾上倉庫 乗合
5/15(火) 7:30-
19:00
県外・バス 貸切バスでの県外研修 貸切バス

2024年度以降に取り組みたい活動(想いを羅列)

(1)道案内用看板の設置、岡山市への届け出
(2)吉備桜から降りる急坂の階段 補修
(3)ダイボーの足跡、環状石籬周辺の林
(4)高麗池をどうするか検討
(5)穴観音入口周辺の森、山桜あたり
(6)金刀比羅宮磐座への細い山道整備  鏡岩←→金刀比羅宮磐座←→八畳岩
(7)細谷川 源流調査、夫婦岩入口と細谷川源流をつなぐ細道検討
(8)ニンジン畑周辺の草刈
(9)大岩道の点検と草刈
(10)ヤマザクラ保護活動 吉備桜東
(11)新しい古墳探し
(12)景色のいい場所、気持ちのいい場所探し
(13)その他

  • facebook

会員募集・お問合せ

※お問合せは郵送・お電話にて受付ています。
『吉備の中山を守る会』事務局
 〒701-1212
 岡山市北区尾上363 石井方
 TEL:090-6437-5195(鷹取)
 入会申し込みPDFはこちら

獅子舞・テーマソング紹介




PAGETOP
Copyright © 吉備の中山を守る会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.