吉備の中山を守る会は吉備の中山の清掃・整備活動を中心に、史跡・遺跡・伝承を地域とともに伝える活動をしています。

清掃・整備活動

基本的確認事項

①集合時間・場所→30分前・尾上倉庫(岡山市北区尾上709)→八徳寺倉庫 → 現場に移動
(八徳寺への入口の棒の鍵ははずしています。入車したらまた棒をさし込んでください。)
②原則として、月2~3回実施
③雨天順延 メール連絡 前日、活動開始1時間前の時点で雨天(雪天)の場合は順延
④途中からの参加、短時間の作業も大歓迎。気楽に参加下さい
⑤当日連絡先 090-3172-4723熊代 090-8828-8986河田 080-5613-7258草野
⑥下記の活動内容予定は、毎月の会員打合会で変更される場合があります。集合場所は同じです。

※清掃場所・内容については、現場の様子を判断しながら検討していきます。

集合・基本コース

★尾上倉庫前:活動時間30分前→八徳寺倉庫→作業場所

活動時間(2024年)

月・日(曜) 活動時間 内容 清掃・整備場所順序
4/16(火) 8:30-
11:00
8:00  草刈整備
有木古墳、お休み岩周辺
4/29(月) 8:30-
11:00
8:00 山道整備
分かれ道広場→龍神谷
5/12(日) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
ダイボー周辺→環状石籬
5/21(火) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
福田海→屏風岩、法螺貝井戸→成親遺跡
6/2(日) 8:30-
11:00
8:00  草刈整備
八畳岩古墳→八畳岩→鏡岩周辺
6/11(火) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
忠魂碑前→歌碑・句碑→紅葉周辺
7/7(日) 8:30-
11:00
8:00 草刈山道
御陵道→御陵前広場 八徳寺ツツジ剪定
7/16(火) 8:30-
10:00
8:00 草刈整備
忠魂碑前広場
8/14(水) 8:30-
10:00
8:00 草刈整備
四国往来→歌碑・句碑→紅葉周辺
8/20(火) 8:30-
10:00
8:00 草刈整備
打合せ会で決定
9/8(日) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
四国往来→歌碑・句碑→紅葉周辺
9/17(火) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
打合せ会で決定
10/1(火) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
忠魂碑前広場
10/13(日) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
木漏れ日→夫婦岩→石舟古墳群
10/22(火) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
吉備桜→石舟古墳群→石舟古墳
11/10(日) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
福田海→大岩道→法螺貝→成親遺跡
11/19(火) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
打合せ会で決定
11/24(日) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
吉備津彦駐車場→四国往来
12/3(火) 9:00-
11:30
8:30 川整備
細谷川周辺 福田海→細谷川源流→人参畑
12/8(日) 9:00-
11:30
8:30 落葉整備
ダイボーの足跡・八畳岩(龍王太鼓のメンバー)

活動時間(2025年)

月・日(曜) 活動時間 内容 清掃・整備場所順序
1/13(月) 9:00-
11:30
8:30 山道整備
天柱岩登山口→天柱岩→八大龍王
1/21(火) 9:00-
11:30
8:30  落葉整備
ダイボー→八畳岩→鏡岩→山道
2/2(日) 9:00-
11:30
8:30 山道整備
ダイボー周辺→成親遺跡→山道
2/18(火) 9:00-
11:30
8:30 山道整備
木漏れ日→夫婦岩遺跡→石舟古墳群
3/2(日) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
石舟古墳周辺 祭り準備
3/18(火) 9:00-
11:30
8:30 草刈整備
忠魂碑前広場
4/15(火) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
有木古墳、お休み岩周辺
4/29(火) 8:30-
11:00
8:00  山道整備
分かれ道広場→龍神谷
5/11(日) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
ダイボー周辺→環状石籬周辺
5/20(火) 8:30-
11:00
8:00 草刈整備
福田海→法螺貝の井戸→成親遺跡
  • facebook

会員募集・お問合せ

※お問合せは郵送・お電話にて受付ています。
『吉備の中山を守る会』事務局
 〒701-1212
 岡山市北区尾上363 石井方
 TEL:090-6437-5195(鷹取)
 入会申し込みPDFはこちら

獅子舞・テーマソング紹介




PAGETOP
Copyright © 吉備の中山を守る会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.